モダンアプリケーション・デベロップメントUI/UXデザイン

モバイルアプリ、SaaSプロダクト、業務アプリケーションなどを対象に、人間中心設計プロセスをベースにOOUIの設計思想を組み込んだプロセスによって、直感的なUIデザインを実現し、既存サービスの改善や新規プロダクトをデザインします。

UI/UXデザイン

What we do概要

人間中心設計をベースにOOUIの設計思想を組み込んだプロセスによって、課題の特定からプロダクトの構造設計、UIデザインの細部に至るまで最適なデザインと着実なビジネスの成長をサポートします。

私たちはデザインのプロフェッショナルとして、デジタルプロダクトの設計における「あるべき姿」をご提案し、各プラットフォームの特性に配慮した設計を行います。

また、私たちはエンジニアが在籍する組織ならではの強みとして、開発フェーズでの効率性や実現可能性を考慮し、デザインしています。

What we could achieve解決できる議題

  • ユーザビリティの改善

    エキスパートレビューではプロダクトの表層で観察できる課題発見に加え、システムで扱われている概念に着目して構造の部分から見直すことによる抜本的なユーザビリティ改善を行うことができ、UIデザインの詳細な分析が含まれます。

  • デザイン刷新によるブランド価値向上

    自社のブランド価値を再定義し、ブランドアーキタイプのプロセスを通じてビジュアル設計の軸と方向性を明確にすることでプロダクトが与える印象を最大化し、ブランド価値を向上させることができます。

  • 効果を出すための施策立案

    ユーザーリサーチや定量調査など多角的なリサーチにより現状のユーザー課題を明確化し、サービス全体を俯瞰した上でのビジネスとしての効果を最大化するための施策を策定します。

Our approachサービス提供プロセス

人間中心設計 + OOUI(オブジェクト指向UI)

私たちのデザインプロセスは人間中心設計のプロセスをベースに、OOUI(オブジェクト指向UI)の手法を用いることで、ユーザーとソフトウェアの間をスムーズに繋ぎ合わせます。

調査・分析

調査・分析

調査・分析フェーズでは、アクセス解析やヒューリスティック評価といったプロダクト評価、ユーザーリサーチなど複数の角度から既存システムの持つ課題を見つけ出し、新たに作るサービスが「どうあるべきなのか」を定義します。また、ブランド分析によってサービス提供者側の想いを明らかにし、システム特性やユーザーを理解した上でのデザインで目指すべき方向性を探ります。

設計・評価

設計・評価

設計・評価フェーズでは「調査・分析」フェーズの成果を元に課題の解決策をFigmaなどのプロトタイピングツールを用いて実際に形にし、ユーザーからのフィードバックを得ながらブラッシュアップしていきます。プロダクトで扱われる情報構造を分析し、OOUI(オブジェクト指向UI)の設計思想をベースに、最適な構造を探索します。

実装・運用

実装・運用

i3DESIGNのサービス範囲はUIデザインだけではありません。社内にエンジニアを抱える企業だからこそ、効率的な実装と運用を見据えたデザインシステムの構築まで対応が可能です。React JSやType Script、Next.jsなど、ウェブアプリケーションのコーディングが可能である他、デザインシステムの作成においてあらゆる点でサポートいたします。

Methods & tools手法とツール

ユーザビリティテスト

ユーザビリティテスト

サイトやアプリを利用することが想定される人(ユーザー)に、実際のサイトやアプリケーション、プロトタイプを操作してもらい、ユーザビリティに関わる問題の抽出と原因探索を行います。

エキスパートレビュー

エキスパートレビュー

専門家視点でプロダクトを分析します。ヒューリスティック分析の観点からユーザビリティ(UIの操作性)の問題点を発見するなど、プロダクトで扱われる構造/骨格/ビジュアルの観点で課題や障害の元となる原因を究明します。

ユーザーフロー図

ユーザーフロー図

それぞれのステークホルダーごとの行動フローを時系列に沿って細かく書き出し整理します。対象のプロダクト・サービスに携わっているユーザーの関係性が明確にすることができます。

ユーザーストーリーマッピング

ユーザーストーリーマッピング

ユーザーストーリーをカードに書き出し、左右に時間軸を時系列に左右に並べ、上下に機能の深さを付けて整理する手法です。機能の抜け漏れを防ぎ、機能の優先度から分割線を引くことでリリース計画を表現することもできます。

ドメインモデリング(OOUI)

ドメインモデリング(OOUI)

システムにおけるユーザーの関心が高いと考えられる要素をオブジェクトと捉え、それぞれの関連性を視覚化します。OOUIを行うことで情報が整理され、多様なユーザー要求に答えながらも変化に強いシステムを構築できるようになります。

プロトタイピング

プロトタイピング

プロトタイピングツールを使い、アイデアを「見えるカタチ」として、UIデザインに素早く変換します。実際にリリースされるものに近い状態で確認できることで、静止画では気づけなかった課題などを発見したり、ステークホルダー間での認識齟齬を無くすことができます。

アーキタイプ分析

アーキタイプ分析

ユングの提唱する12の人格をプロダクトに当てはめ、ブランド分析に活用したプロセスです。「ムードボード」と呼ばれる世界観を表現したコラージュを作成し、プロダクトのUIデザインを定義していきます。

デザインシステム

デザインシステム

デザイン原則やスタイルガイド、コンポーネントライブラリ等のデザインルールが集約されたデザインシステムを作成します。デザインシステムを導入することでクオリティとブランドの一貫性を担保することが可能になります。

レイアウト指示書

レイアウト指示書

デザインファイルはウィンドウサイズを固定サイズで作成するため、実装したものの画面サイズが伸縮した際に思わぬデザイン崩れが発生してしまうケースがあります。レイアウト指示書はそういったケースを防ぐためにレイアウトのルールなどを記載した資料であり、エンジニアが実装する際に参照する資料となります。

Our features選ばれる理由

  • 構造設計によるユーザビリティ課題の根本解決

    構造設計によるユーザビリティ課題の根本解決

    UIデザインのプロフェッショナルとして、デジタルプロダクトの構造設計における「あるべき姿」をご提案します。 OOUI(オブジェクト指向UI)をベースに、各プラットフォームの特性を深く理解したデザイナーがソフトウェアとしての理想的な設計だけでなく、ビジネスとしての効果を両立するUIデザインを提案します。

  • 使いやすく、実現可能なデザイン

    使いやすく、実現可能なデザイン

    私たちのデザインは見た目の斬新さや美しさはもちろん、検証に基づいてユーザビリティを追求したデザインです。また、既存フレームワークを前提とするなど開発効率性に考慮したUIデザインまで柔軟な対応が可能です。

  • 型化された非属人的プロセスによる安定した品質提供

    型化された非属人的プロセスによる安定した品質提供

    私たちはチームでデザインに取り組み、デザイナー個人の力量に依存しない型化されたプロセスを実践しています。細分化したプロセスを一定の品質基準とチェックリストの運用によって安定した品質を確立しています。

In-house supportUIデザインにおける内製化支援

UIデザインの内製化支援により、自社内で魅力的かつ一貫性のあるユーザーインターフェースを設計できます。

内製化支援の利点には、デザイン品質の向上、ユーザーエクスペリエンスの強化、ブランド一貫性の確保が含まれます。導入の流れは、デザインツールの習熟から、ユーザーリサーチ、プロトタイピング、フィードバックサイクルの確立までを支援します。

初期投資はありますが、ブランドアイデンティティの強化とコスト削減が期待できます。詳細な情報や相談は、アイスリーデザインまでお問い合わせください。

Case study事例