2025年11月26日

【生成AIパスポート】社内資格保有率が80%を突破

株式会社アイスリーデザイン(本社:東京都港区、代表取締役社長:芝 陽一郎、以下 当社)は、社内のAIリテラシー向上を目的として、全社員に「生成AIパスポート」の受験を促進し、この度、社内の資格保有率が80%を突破しました。(2025年11月26日現在:保有率81.7%)

また、AIの活用スキルを標準化することで、会社全体で自走的なAI活用が進み、エンジニアやデザイナーなどの専門職だけでなく、営業やバックオフィス部門におけるAI活用も促進され、手作業で行っていた業務を52%削減するなど、生産性向上で大きな成果を上げています。

AI人材育成を全社的に推進

当社は、AI活用を一部の専門職に限定せず、全社員が理解・実践できる体制の整備に注力しています。生成AIパスポートの受験を促進することで、全社員がAIの基本概念や業務応用力の身につけ業務に活用できるようになり、業務改善が現場レベルで生まれる「自走型DX」の文化が根づきつつあります。

例えば、バックオフィス部門では経理・総務・人事・法務などの事務作業にAIを取り入れた結果、月間255時間あった業務を133時間削減(52%削減)する成果が出ています。給与計算、契約書内容の確認、人事研修資料の作成などの効率化により、業務負荷が大きく改善されました。

取締役(CHRO)のコメント

AIを活かして、働き方をもっと良くする。

AIを使いこなす力は、これからの時代の基本スキルです。社員一人ひとりがAIを理解し、主体的に業務に活用することで、組織全体の生産性を高め、より付加価値の高い仕事に注力することができるようになります。当社は今後もますます発達していくテクノロジーを積極的に社内に取り入れることで、新しい時代の新しい働き方へと進化し続けていきます。

株式会社アイスリーデザイン
取締役CHRO 門間 克明

アイスリーデザインについて

アイスリーデザインは、クラウドネイティブ、AI駆動開発、デザインシステムに精通したDigital Innovatorです。UX/UIデザイン、モダンスタック技術、CI/CD、DevOps環境、AIエージェントをフル活用した開発スタイルで顧客のデジタルシフトを支援します。

会社概要

事業内容:デジタルイノベーションパートナー事業

所在地 :〒107-0052 東京都港区赤坂八丁目1番22号NMF青山一丁目ビル3階

代表者 :代表取締役 芝 陽一郎

設立  :2006年7月26日

URL  :https://www.i3design.jp

最新情報は公式X(旧Twitter)アカウントでも発信中です。

公式アカウント:https://x.com/i3design_jp

<本リリースに関するお問い合わせ>

アイスリーデザイン 広報担当宛

お問い合わせフォーム:https://www.i3design.jp/contact/

e-mail:pr@i3design.co.jp

この記事をシェアする

一覧に戻るIcon

開催予定のセミナー・イベント

現在開催中のイベントはありません

Case study事例