デザインスプリント
そのサービス、
ユーザーから受け入れられますか?
ユーザーが求めるサービスとは何か?i3DESIGNでは、デザインスプリントのフレームワークを用い、事業のフェーズや目的によって、適応するサービスをご提案します。ユーザーはもちろん、エンジニア、デザイナーでチームを作り、一緒にアイデアを具現化しましょう。
Service Features
サービスの特徴
プログラム伴走
DesignSprintのプログラムは手順が決められています。しかし、いざ実施する場合にはガイドが必要なことが多々あります。アイスリーデザインでは過去のプロジェクトの経験から、実施前のガイダンスならびに実施の伴走の両面からサポートします。
カスタマイズ
5日間のDesignSprintは、現実的にはそのままの実施は難しいものです。その為、当社ではDesignSprintのエッセンスを抽出して、クライアントのニーズとプロジェクトの目的に応じてプログラムを設計し直し、伴走を行っています。
ラピッド・プロトタイピング
アイディエーションの結果をユーザー検証するためには、実際に決められた時間内でユーザーに利用されるUIデザインが必要です。アイスリーデザインでは社内でトレーニングされたUIデザイナーが、各種プロトタイプツールを駆使して、これをサポートしています。
Case
ケース
新製品やサービス
の立上げ
ビジネスアイデア
の検証
既存のサービスを
拡張する
サービス改善
Process
プロセス
短期間で成果を出す
5日間で「問題定義~ニーズ探索~アイデア発想〜プロトタイプ~テスト」までを実施する短期集中プログラムです。ユーザーはもちろん、デザイナー、事業責任者、エンジニアなど、サービスに関わるあらゆるステークホルダーの参画を促し、タイムボックスを区切った5回のセッションで学習と検証を素早く行うことで、プロダクトやサービスの方針を定めることができます。

Business Phase & Methods
事業フェーズと手法
目的に応じたサービスラインアップ
事業フェーズならびに目的によって対応すべき内容が異なります。下の図は対象のプロジェクトのフェーズによってどのサービスを適用するのが良いかを整理したものです。

Case Study
関連事例
Other Services
その他のサービス
Contact
さまざまな企業のDX・新規事業の支援を行っています。
まずはご相談ください。