会社概要
About
アイスリーデザインの目的、提供する価値、代表者の思い。なぜ我々がクライアントの新規サービスならびにイノベーションの創出を支援するのか、当社のストーリーを紹介させていただきます。
Purpose
パーパス
デジタルサービスを通して世の中にインパクトを与えて、人々の生活をより豊かにすることが私たちのミッションです。それは何のためでしょうか?私たちは何度も議論しました。ここに記載されているPurpose(パーパス)、これが私たちの思いです。
Value
私たちの価値
チームの力を信じる
私たちは、デザインとエンジニアリングのように異なる領域を掛け合わせたところに価値が生まれると考えます。そしてそれは、異なる立場や価値観を持つ者がお互いを理解し合うことによって実現します。ビジョンの達成は個人の力で成し遂げることはできず、必ずチームの力が必要です。
Do Modern Be Standard
私たちは常にモダンな手法を取り入れ、新しいスタンダードを生み出します。世の中が目まぐるしく変化する中で、自らもアップデートし続けなければなりません。最新の情報を誰よりも早く吸収し、技術を磨き続けます。
ユーザーにフォーカスする
私たちはユーザーの暮らしをつくるソフトウェアを作ります。世の中にとって本当に意味のあるものを作れているか?常に物事の本質から考え、ユーザーに寄り添いながら、真摯にものづくりに取り組みます。
プロとしてのこだわり
私たちは一流のプロとしての仕事を心がけます。専門家集団として、こだわりを持ちながら謙虚にものづくりをします。そして顧客のビジネスに貢献します。依頼されたことだけでなく、顧客に何の価値を我々は提供しているかを内省します。現状に満足せず、自ら判断し行動を起こす、自律した姿勢を大切にします。
Business x Design x Technologyの力で世界の進化を支えるために、私たちは何の価値を提供しなければならないのか?ここにある4つのValue(バリュー)は、私たちのPurpose(パーパス)を達成するために必要な要素だと考えています。
Corporate Profile
企業情報
- 社名
株式会社アイスリーデザイン
(英文表記:i3DESIGN Co.,Ltd.) - 代表取締役
芝 陽一郎
- 設立
2006年7月26日
- 営業開始
2011年8月1日
- 事業内容
デザインとテクノロジーで
新規ビジネスの創出と実現 - 資本金
100,000,000円
- 代表電話番号
03-6419-7700
- FAX番号
03-6419-7703
- 所在地
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷二丁目6番12号
ベルデ青山2F - アクセス
JR渋谷駅 東口 徒歩11分
東京メトロ副都心線 渋谷駅 B4出口 徒歩12分
東京メトロ半蔵門線 表参道駅
B1出口 徒歩11分
- 取引先金融機関
- みずほ銀行 渋谷中央支店
- 三菱東京UFJ銀行 渋谷支店
- 取引先企業
- 株式会社カネカ
- カヤバ株式会社
- 株式会社Preferred Networks
- オムロン株式会社
- JFEエンジニアリング株式会社
- 株式会社マネーフォワード
- 損害保険ジャパン株式会社
- 野村證券株式会社
- 日本コープ共済生活協同組合連合会
- 株式会社NTTドコモ
- 東日本電信電話株式会社
- 日本たばこ産業株式会社
- 株式会社LIXIL
- 他
- 取得認証
- APNテクノロジーパートナー
- プライバシーマーク 登録番号21000685(04)
- 特定非営利活動法人 人間中心設計推進機関
- グループ会社
- ソリッドスフィア 株式会社
Group Company
グループ会社

Solid Sphere
History
会社沿革
- 2006
渋谷区松濤に株式会社アイスリーデザインの商号にて渋谷に登記
- 2009
日本企業の海外進出/輸出を支援するITサービスを事業譲渡により売却
- 2010
ケニア共和国にてIT会社を設立するも撤退
- 2011
第2創業、スマホ変換のクラウドサービス”SMARTCONVERT”を発表
- 2012
事業拡張に伴い渋谷区神宮前にオフィス移転、Pマーク取得
- 2013
事業拡張に伴い青山にオフィス移転
i3DESIGN-UKRAINE,LLC設立
- 2014
クラウドサービス”flamingo”を発表
UI/UXデザインサービスを開始
- 2015
Mobile World Congress in Barcelona 2015に出典
アプリPUSH配信エンジン”ZEBRA”を発表
AWSテクノロジーパートナーに加入
海外のアプリ開発者間のアプリソース売買サイト”meetsource.com”OPEN
- 2016
AMP対応クラウドサービス”Rabbit”を発表
- 2019
CI/ロゴを刷新
- 2020
VR/AR/ゲーム開発のSolidSphere(ソリッドスフィア)社をグループ会社化
ライフスタイルカルチャーメディア”Quiiver(クイーバー)”OPEN
アプリソース売買サイト”meetsource.com” CLOSE
- 2021
株式会社DG Daiwa Ventures、みずほキャピタル株式会社より総額2億円の資金調達
SDGs-スポーツDX支援"KNOT online contest"を開催
- 2022
DX組織実現のための超実践型ワークショップ
“ヒューマンイノベーションプログラム”を開始
Board Members
役員紹介


スマートフォンサイト黎明期から、スマートフォンサイトの構築に携わり自社プロダクトの開発にも従事。現在は経営に近いところでトップエンジニアとして活躍する場を模索中。

エンジニア組織のエンカレッジとプロセス最適化エンジニアとしてシステム開発のあり方を日々アップデート中。

プロダクト戦略室長

ビジネスデザイン部長

業務アプリケーションやネイティブアプリなど多岐に渡ってデザインを長年担当し、現在はデザイン組織のマネジメント及び、クライアントワークでのデザインディレクションに従事。

Contact
さまざまな企業のDX・新規事業の支援を行っています。
まずはご相談ください。