モバイルアプリ
リリース、それはサービスのスタート
デバイスの進化によって、モバイルアプリケーションで表現できることも多くなってきました。ユーザーはより心地良い体験を求めていて、またそれが当たり前と思うようになっています。モバイルアプリはリリースがスタートです。ステージに応じたUI設計、エンゲージメントを高めるUXの実現、ユーザーが使いたくなるアプリを我々は目指しています。
Service Features
サービスの特徴
UI/UXを考慮したアプリ開発
デザインとテクノロジーの融合を標榜するアイスリーデザインでは、デザイナーとエンジニアがタッグを組み、徹底してユーザーが使いやすいアプリにこだわります。
リテラル開発
アプリはリリースからがスタート。KPI設計と各種分析ツールを駆使した利用状況の調査結果を見ながら、継続して競争力のあるアプリを実現していきます。
AR/VR・AI対応
仮想現実はアプリと現実世界をシームレスに接続して、ユーザーに新しい体験をもたらします。弊社ではAR/VR以外にも、AI活用など積極的に新しい技術を取り入れる環境があります。
Case
ケース
マッチングアプリ
ECアプリ
コミュニティアプリ
ニュースアプリ
and more
Process
プロセス
アプリ開発プロジェクトのゴールは、アプリのリリースではなくサービス提供のスタートになります。そのため開発の初期段階から、リリース後のグロースを考慮した開発プロセスが必要です。また、各種開発支援ツールを使って、要件定義から開発、リリースまでのプロジェクト進行をスムーズに行います。
要件定義
要件定義
開発するアプリの機能要件、非機能要件をブレークダウンし、プロジェクトゴールとスコープを明確にします。
設計
設計
要件定義を元に外部設計、内部設計を行います。実装可能なレベルのデザインへのブラッシュアップもこのフェーズで行います。
開発/テスト
開発/テスト
設計に基づいて実際の開発を行います。開発されるソースコードは開発チームで考慮して、ソースコード管理、デプロイの自動化、テストの自動化を行っています。
公開/導入/ストア申請
公開/導入/ストア申請
ストアへの申請はお客様での対応、アイスリーデザインでの対応、いずれの対応も可能です。
Know-How & Tips
手法とツール
アプリUI/UX
アプリ開発においてUI/UXが大事なことは言うまでもありません。当社では使いやすいアプリのUIを実現するため、デザイナーとエンジニアが日夜の情報収集と、定期的な社内勉強会を実施しており、良いUI/UXとは何かについてナレッジを蓄積しています。
アプリタイトル
良いUI/UXはビジュアルデザインだけではありません。アプリのタイトルもUXにおいて大事な項目です。アプリタイトルを決めるにあたって、どういった観点から検討すればいいかを記載しています。
プロジェクト計画
アプリ開発のプロジェクトでよくあるのが、最初から多くの機能を入れすぎてしまうことです。機能拡張フェーズではまだしも、これからスタートさせるアプリの場合、最初から機能が多いとユーザーは混乱します。アプリ開発プロジェクトの注意事項を纏めています。
テスト自動化
アプリはリリースがスタートとなるため、開発の生産性と継続開発を行っていく上でテスト工程の自動化は重要です。アプリ開発の際に、当社ではどういったテスト自動化に取り組んでいるかをご紹介します。
PUSH配信-ZEBRA
PUSH配信にはローカルPUSHとリモートPUSHの2種類のPUSH配信があります。ローカルPUSHはアプリに組込む機能ですが、リモートPUSHはリッチ配信、セグメント配信、個別配信など複数の手法があります。ZEBRAは当社開発のリモートPUSH配信エンジンです。
KPI設計
リテラル開発において大事なのはKPI運用です。登録者数、購買数、MAU/DAUなどアプリの種類によってKPIは異なってきます。当社ではアプリのKPI設計とKPI改善のためのリテラル開発をサポートしています。
Language/Frameworks
開発言語
フレームワーク



環境



プロジェクト管理


Case Study
関連事例
PEACH JOHN
株式会社ピーチジョン
地域共生型MaaS meemo
オムロン ソーシアルソリューションズ株式会社
Other Services
その他のサービス
Contact
さまざまな企業のDX・新規事業の支援を行っています。
まずはご相談ください。