2015年12月15日

イベント

女子レポ!~UNCOVER TRUTH・東海林 瞳さんの場合~

広報/Designer

新サービス開発に積極的な企業の魅力を、女子目線でお届け!
アイスリーデザイン広報担当の横山いづみが、女性社員の皆さまに直撃しちゃいます。

jr-03_04
プランナー
東海林 瞳さん


——本日はよろしくお願いします!まずはじめに、東海林さんの今のお仕事を教えてください!

会社立ち上げ間もない頃からメンバーに加わって、新規営業を中心に担当してきました。
地道な営業活動も多くて、リリース後しばらくはテレアポも結構しましたね。時には代表の石川も加わって、”今からテレアポ大会やるぞー!”とみんなを集めながらワイワイと(笑)目標のアポ数を達成したら、みんなで飲みに行ったりして!大変なこともいっぱいあったけど、結構楽しみながらやっていました。

jr-03_02
「みなさん”たまちゃん”って呼んでますね、なんでたまちゃんなんですか?」「名前と全然関係ないんですけど…私、タマゴ料理が大好きなんです」「あ〜!!だからたまちゃん!(笑)」

——代表自らですか!ステキですね、一体感あって何だか楽しそう。

面接で初めて会った時から、自信に溢れているというか自分たちの製品が大好き!というか、そんな感じがすっごく伝わってきました。頼りがいがあるので、石川の印象も入社を決めた大きなポイントのひとつですね。でも、第一印象は「あ、ほんとにWebマーケっぽい人だな」という感じでしたけど(笑)。

——気になりますね、Webマーケっぽい方って(笑)頼れる人がいるというのも会社の魅力ですよね。

はい。先進的なプロダクトを持ち成長のスピードが早いことも魅力ですが、社員自身がやりたいと思い自ら発言すれば、チャレンジさせてくれる雰囲気もよかったですね。

jr-03_03

——自然とやる気が湧いてくるような雰囲気があるわけですね。

そうですね。前職では販促の仕事をしていたんですが、Webマーケティングは未経験でした。未経験の分野にチャレンジすることの不安もありましたが、面接の時に「自分で勉強していればきっと壁に当たる、でもきちんと会社がフォローするよ」と言ってもらえたんです。だから安心して働けています。

jr-03_05

——最後に、今後チャレンジしてみたいこと教えてください!

海外の展示会にも積極的に出展するなど、グローバル展開も積極的に行っています。現在もスペインに駐在しているスタッフがいるのですが、自分もいつかチャレンジしてみたいですね!

 


<取材をおえて>
海外チャレンジというステキな野望をお持ちの東海林さん。
グローバルに活躍したいという女性はやっぱりまぶしいなって思います。
楽しいお話、ありがとうございました!

▼同社の別記事も一緒にどうぞ!▼

2015-12-15
in-Pocket 編集部が新サービス開発に取り組む様々な企業にお邪魔し、プロダクト誕生の裏側 と成功のヒントに迫るこの

Izumi Yokoyama

広報/Designer

元銀座M百貨店の美容部員。 その後、小学生から憧れだったFBIと金田一を目指し、探偵会社へ。わかっていたけど名探偵にはなれないと気づき、突然Geek girlを目指し、テクノロジー+グローバル感ぷんぷんのi3DESIGNに入社。i3DESIGNではテスター・デザイナーを経験。まさかの広報任命により、右も左もわからぬまま、2015年11月から広報を兼任。

おすすめの記事

Recruit

アイスリーデザインでは

一緒に働くメンバーを募集しています

採用情報はこちら矢印